忍者ブログ

COACH

一難去ってまた・・


昨日は、対抗戦。
条件としては、チバコクの方が圧倒的に良いわけで、
こんなこと言うと語弊があるかもしれませんが、
記録というよりは勝負ですよね!?
そう言う大会での「泳ぎ方」なんてしてもいいんじゃないかと
思っています(実際はさせていませんが)。

最後に一言伝えたんですが、
やっぱり、あの3人が引っ張らなきゃダメなんですよ!
馬鹿 になれる3人がね。
そうすれば、下の子はついていくんです。
最終種目のリレーなんて、典型的なパターンでしょ。
そんな声援がリレーメンバーを力になったのは
間違いないです。

でね、
あれを県の大会(チバコク)でやらなきゃね。
県レベルだと、「遅い」「恥ずかしい」「弱い」とか、わかるんだけどさぁ・・・。
そういうチームにするのが、オッチャンの目標であり仕事ね。








以前、腕が痛くて・・・なんてこと言ってたんですが、次の大会では、利き腕で出発合図が出来るくらい回復していますが、
ついに、やっちまいました❗️

多趣味のオッチャンの中でも、いま一番ハマっているのが、ご存知の通り、
「料理」
です。
で、こう言っちゃなんですが、包丁使いなんて
下手っぴすぎて笑っちゃうくらいです。なので、指先を切るなんて、全くなかった。ふつう、下手ならケガするじゃん!
と思われるかもしれませんが、下手だから、動きが遅いんです。
なんて言えばいいかなぁ・・・
初心者マークをつけている運転手さんって感じですね。少し慣れてくると、スピードを出しすぎて事故るみたいな。

それで、今日も夜ご飯の支度をしてから出勤しましたが、
今日の献立が、
「ひらひら大根と豚肉のうま煮」
「ジャガイモと胸肉とチーズのやつ」
「栗きんとん」(今日の方が美味かった)。

アクシデントは、大根の時に起こった。
薄く、ピーラーでやってたんですが、
やってもやっても、なかなか進まず「こりゃダメだ」
ってことで、薄〜く「サッー、サッー」っていくやつ
わかります?
あの〜、にんじんしりしり作る時にも使うやつで、
にんじんは、ギザギザになっている刃を使いますが、
そこが、ギザギザではないヤツです。
それを使ったら、はやいのなんのって。
で、調子に乗ったんでしょうね・・。
気付いたら、白い大根が、
赤くなってきて・・・。
そのうち、なんか痛いぞって。


実際の画像がこちら⤵︎














これがまた、親指で最後に押すから
その度に、血が・・・・・。
オレが、子供だったら
「コーチ!今日は陸トレでいいですか?」
って、絶対言ってると思う。
でも、いい大人なので黙ってプールに入りました。
いやぁ〜痛かったよ。
腕の痛みとはまた違う痛みだからねぇ。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name
性別:
非公開

QRコード

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
3
6 8 10
12 13 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31