忍者ブログ

COACH

全日程終了


夏の全日程が終わりました。
我ながらよく走りきったと思います。
これもひとえに、子供たちの笑顔や頑張りと送り迎え等保護者のサポートのおかげです。
来年は、もう少し老体に優しい日程にしたいと今は思ってます。


タイムトライアルは、育成チームの合宿組は結構良かったんじゃないでしょうか!?
担当してもらったコーチに感謝です。

イワイは、後出しジャンケンみたいであまり好きではありませんが、45秒はいけるかと。本人の頑張り次第では43秒までいってもおかしくないくらいでしたが42までもっていきました。150のターンで一つ上の中学生と並んだので、勝っちゃうか??と思いましたが、いっぱいいっぱいでした。でもよく泳いだと思います。

杏ちゃんは、ここんとこ体調面での不安がありましたがベストで良かったです。

かあちゃんは、今の状態で3分ソコソコ!たいしたもんです。非常に苦しいシーズン、というかレース自体に出られないという感じだったので、その分いや倍以上の笑顔を届けられるようにがんばりたいです。




拍手[0回]

PR

止まらない


朝練は、気合い入れていったんですけどあまり走らなかったですねぇ。
掻いてるわりに進んでいかない!という感じでした。

午後は、ソコソコですね。
ドライもワイワイやってました。





それにしても、体が硬い❗️
柔らかければ速く泳げるのか?
と、言われると
100%そうだとは言えないですが、
体が硬くてよかったね!って、なかなかないと思います。

育成の練習後は、キャプテンとジェリーの柔軟も!
PICはないですが、この二人も少し続けていかないとなあと。



拍手[0回]

2回練・・・


まだ日中の暑さはありますが、18時半くらいのドライ中の窓の外が秋を感じさせます。もうそのくらいの時間になると、暗くなっていて夏が終わったなぁと。
1回目の合宿は、三週間前に帰ってきたのですが遠い昔のようです。また、一年待たないとあの場所に行けないと思うと、長いなぁって。


今日は、朝練のみ。

その後は、何の予定もなくダラっとしてご飯作って風呂入って、最近ちょっとだけ強いカープを見ながらイッパイやる!

な〜んて、そうは問屋がおろしません。




急遽、午後練❗️
14時〜16時半。
ドライなんてありません。
着替えてすぐに、流れのあるプールへ。
疲れた〜。
16時半のプールサイドの風が寒くて、この辺りでも夏の終わりを感じました。
ですが、今も国スポの千葉県代表が南平台で合宿を行ってます。いつか、そこに参加させたいですね。


明日は、おそらく自主練含めて今年の夏最後の2回練です。
気合い入れて行くべ❗️




拍手[0回]

何様・・・?

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手[0回]

ラストウィーク

今日からまた2回練が始まりました。
午前は、持久系で5000mで午後は強度を上げて3000ちょい。スピードのノリがイマイチでした。明日は、もう少しスピードがのってくるはず!

朝のドライ
こんなんやってます!


柱などを使わないでできると、一人前ですね。




拍手[0回]

プロフィール

HN:
No Name
性別:
非公開

QRコード

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
3
6 8 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31