忍者ブログ

COACH

県高校


昨日で、県高校が終わりました。
現在は、担当の中に高校生がいないので特別な感情はありませんが
次(関東高校)に進めない高校3年生は引退する人もいるでしょう。高校生は、ここを目標に一年やってますからね。もちろん、ここが余裕の人はその次、次も余裕の人はその次が目標ですが、第一関門はここです。
ミナトからも何名かが参加して、それぞれ精一杯泳いだと思います。
また、このステージに戻って勝負したいですね。



そして、県高校最終日というのは一生忘れられない日でもあります。

おそらく、元気(愛犬の名前)は
オレがこの仕事をずっと続けると思って・・・
続けていれば、毎年毎年この大会(県高校)に選手を出して・・・
そういう日なら、コイツ(オッチャンのこと)は、自分のことを絶対に忘れないと思い・・・
この「県高校最終日」という日を選んだのだと今でも思っています。
そして毎年、大会後に元気のところへ行きます。
欠かしたことはありません。

少し長いので、






こちら




記事にするのは、おそらく2回目です。
今日この短い文章を書いていても
涙が溢れてきます。


たまに、犬を連れてきてくれる子がいるんですけど、
全然似ていないのですが、かわいくて思い出します。
一緒にいると、いろいろあるんですけど
その時間は、永遠ではないので大切にしてほしいなと思います。
本人にもちゃんと言ってあります。
「いっぱい可愛がってあげるんだぞ」と。

今年も紫陽花が綺麗でした。




拍手[1回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name
性別:
非公開

QRコード

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1
7 9
11 15
17 18 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31