忍者ブログ

COACH

昨日の練習


すっかり秋めいてきた今日この頃いかがお過ごしでしょうか?朝晩は、短パンTシャツでは涼しいを通り越して寒いくらいです。

そんな中、練習はメンバー的に夏と同じような感覚で行っております。
で、その練習なんですけど・・・


拍手[0回]

PR

デビュー


昨日の9回に千葉県出身、千葉県内の高校からドラフト5位で入団した ハルン が、マツダで初登板しました。三者凡退に抑えて若さ溢れるナイスピッチングでした!




拍手[0回]

秋分の日

今日は、学校が休みのため当たり前のように2回練。

午前は、泳ぐだけって感じで4000ちょい。

午後は、フォームとスピードで2000弱。

スピードに対する意識がやや低い。

もうちょっとあげられないと週末の大会で泣いて帰ってくる。

と、言われながら

笑って帰ってこられれば、ひと夏越して力がついたと言うことじゃないでしょうか!?



今、練習でもやってますが

意識しすぎると、できなくなっちゃうんです!(タイプにもよりますが・・・)

だから、大会で「タイム!タイム!」と意識しすぎると難しくなる。

やめよう。。

種明かしになっちまうからね。




拍手[0回]

バタフライウィーク


新人がきたからってわけじゃないんだけど(そもそも16日とは知らなかった)、今週から1種目ずつフォーム練習。んで、最初はバッタからなんだけど新人の野郎二人がかたいのなんのって・・・、動きがね!それでも、六年生の方はまだなんとか形を作るんだけど・・・・・時間かけるしかないね。それで、かたいのは動きだけじゃなくて柔軟性もほぼ皆無というのが昨日分かった❗️こっちも並行してというよりは、こっちを先行してやっていこうと。
反対に、ジェリーはその辺器用にこなすし体も柔軟性があるので上手です。が、 チカラ の使い方?伝え方?を覚えさせたいです。

新人の3人と比べると、元々いる3人の安定感というかクオリティはやはり1枚上です。
一月半前の選抜の合宿の時は、あまり感じなかったんですが、いざAで一緒になったら「こんなに!」というくらい差があります。
まあ、そのうちそんなものは無くなるんですけど。

バタフライは、もう少しやらなきゃってところです。
腰の抵抗をポイントにしてもう少しね。
明日からは、週末に大会があるのでやってる風という感じでいこうかと。書いた以上、頭は騙せないので体を騙してレース!ですね。
ソロソロ夏の成果が出る頃ですから。


拍手[0回]

終戦


僅かな望みも本日断たれました。
今日の負けで四位以下が確定し、CS出場を逃しました。
オッチャンがいなくなったらこのザマですよ・・・
四連敗ですね⁉️

コーチと一緒で、オッチャンも年がら年中カープナインについていられるわけではないんです!
(現地観戦ってこと)
ね❗️

行った時にしっかりと良い試合をしてくれるのは、大変嬉しいですが、オッチャンがストレッチ中にスマホで観戦している時も勝って欲しいんだよ!

だから、来年はオッチャンがいてもいなくても勝てるように、今から練習して良い試合が増えて欲しい。
目標は、甲子園で阪神に3連勝!
で、できれば金土日がいいよね。
で、土日が大会。



もうあとは、
小園の首位打者、最多安打のタイトル!
と、
ドラ1佐々木くんのプロ第1号だな。


さてと、くだらないことばっかり言ってないで
次回は、水泳ネタ。




拍手[0回]

プロフィール

HN:
No Name
性別:
非公開

QRコード

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
3
6 8 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31