忍者ブログ

COACH

広島と京都


カープ新井監督の続投が決まりました。
シーズン中、負けがこんでくると監督、コーチが標的になってしまいますが、なんだかんだ言ってみんなアライさんが好きなんですよね。

FAでカープを出てタイガースに行き、その後自由契約になり「カープに戻って来い」と言ってもらい3連覇を達成し現在監督をしている。

出ていったときは、まだカープファンでなかったので記憶にございませんが、帰ってきたときは覚えております。

今年も去年も失速しましたが、来年はね、本当にがんばってもらいたい。
その新井監督が

「育てる、作っていくというのは一朝一夕にはいかない。だから、辛抱強く、忍耐強くやっていく」。

プロ野球の監督と水泳コーチって、似てるなぁと。

さらに

「どのようにしたら花が咲いていくのか、知恵を出してやっていかないといけない。選手たちも、今いる場所で絶対に花を咲かせてやるんだ、という気持ちでがんばってもらいたい」と。


ほんと、その通りです。



拍手[0回]

PR

昨日の練習


すっかり秋めいてきた今日この頃いかがお過ごしでしょうか?朝晩は、短パンTシャツでは涼しいを通り越して寒いくらいです。

そんな中、練習はメンバー的に夏と同じような感覚で行っております。
で、その練習なんですけど・・・


拍手[0回]

終戦


僅かな望みも本日断たれました。
今日の負けで四位以下が確定し、CS出場を逃しました。
オッチャンがいなくなったらこのザマですよ・・・
四連敗ですね⁉️

コーチと一緒で、オッチャンも年がら年中カープナインについていられるわけではないんです!
(現地観戦ってこと)
ね❗️

行った時にしっかりと良い試合をしてくれるのは、大変嬉しいですが、オッチャンがストレッチ中にスマホで観戦している時も勝って欲しいんだよ!

だから、来年はオッチャンがいてもいなくても勝てるように、今から練習して良い試合が増えて欲しい。
目標は、甲子園で阪神に3連勝!
で、できれば金土日がいいよね。
で、土日が大会。



もうあとは、
小園の首位打者、最多安打のタイトル!
と、
ドラ1佐々木くんのプロ第1号だな。


さてと、くだらないことばっかり言ってないで
次回は、水泳ネタ。




拍手[0回]

間に合う??


昨日の午前中まで働いて午後からお休みをもらっております。何をしてるかは、おいといて地方にいるんだけど、地方ってやっぱり海外の人がたくさんいるだよね。

で、今朝
路面電車に乗ってたら、海外の方が乗ってきてSuicaを持って「どこ?どこ?」みたいな仕草を。



拍手[0回]

今は・・


学校って行くのが当たり前で、なんの疑いもなく毎日登校していた。でも、いつ頃からかつらいことやイヤなこと、があれば逃げてもいいよって。いかなくてもいいんだよという世の中に変わっていった。

それを全否定するわけではないんだけど、どうなの⁇って思っちゃう心もある。
そして、 つらさ って、本人しかわからないからね。

でも、行ってほしいよね。毎日。
学校って、決められた時間に決められた場所に行く訓練だと思うんだよね。
その訓練を怠ると、大人になって、会社に行けない・・・とかになっちゃうと思う。
もちろん、楽しくいければそれに越したことはないんだけど、そうじゃない場合もあるから。
訓練って思えば、少しはいけるかもしれないし、行ったところでつらければ、保健室とかで休んでもいいんだよ。

先生も大変だろうけど、子供も大変かもしれないからさ、なんとかしてほしいな!先生に。

オッチャンの意見ね。




拍手[1回]

プロフィール

HN:
No Name
性別:
非公開

QRコード

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
3
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31